Q-SHOTAROの日記

若い頃は、あんなに痩せていたのに……

12月26日・27日 千鳥足

二日まとめの手抜き日記デス!

昨日は、体育館へ行きました。

し か し !

またも、帯を忘れました(>_<)

なんで、着ていた長袖のTシャツに道着のズボンで稽古を始めることに!
(他の人たちもそんな感じでした)

そいう理由で、あまり汗をかきたくないので、ゆるゆる基本にナイファンチの形を
やっていました。

すると!?

ゆっくりナイファンチをやっていると、気がついたことがありました。

最初の千鳥足、次のナイファンチ立ち+右手背手受けの際、この間に交差立ちが隠されていることに気づきました。
千鳥足の踵を下ろすと、交差立ちだと!?

無論、形のビデオのナイハンチにはありません。
が、新里先生のナイファンチが、この動作の際、右足を回しているように見えます。
真似をしても、上手くいきませんが、実は交差立ちが隠されていたんだと!?


さて、本日です。
昼からはジム!
夕方からは、体育館!
いずれも本年最後の利用になります!?
「来年もよろしく!」と言った声が聞こえてきます。


体育館では、柔道場はだれもおらず、鏡独占デス!

昨日の、ナイファンチを試します。
見事に決まりました(^o^)丿


これだ!
1挙動目と2挙動目の間に、交差立ちが入るんだ!

交差立ちが入る理由は、抜塞や公相君と同じ理由に違いない!
つまり、正中線を外して受ける。
受け技で受けるのでなく、外してから受ける。
何故か?
次の受けと肘を連動して、夫婦手にするためだ!


さて、次に思いついたのが、松林流では、千鳥足→波返し→ナイファンチ立ち+受けとなっており、
波返しが加わっております。
今までの千鳥足からナイファンチ立ちとなると、波返しが上手くできませんでした。
が、交差立ちをかませると、
これまた、見事に決まりました(^o^)丿

なんか、開眼したような・・・・・・


しかし、支部長にはわからんだろうなぁ・・・・・・


よし、会長にアタックするか!?
なんといっても、新春稽古は、ナイハンチが恒例となっています。
今年は、ナイハンチ三段を稽古するらしい。


そのあと、稽古は、平安初段から五段
バッサイ大

ワンツーをひたすら。

ワンツーも鏡を見ると、悪いところがチェックできて、いいですね!
いつも独占したいものですなぁ。


ずんだおはぎ食べて寝ます。